管理人通信 2006年

11月






11月4日
《 雑文 》 完成間近

やっと鶴が折り終わりました〜
前回の締め切りは終わってしまったので、今月の締め切りに間に合うようにしたら2千羽になってしまいました(笑)
そんでは、今日からつなげに入りたいと思います!
色を4種類に分けて、更にグラデーションになるように分けて50羽づつになるように分けました。

繋げるにはタコ糸がいいと聞いていたので100円ショップで、とめ具用のビーズも購入。
いざやってみると…タコ糸、太くて鶴に通らない…
仕方がなく普通の木綿糸でやるが、今度はビーズが大きすぎる…
私はビーズ使わないで作ろうか、と提案したが姉はビーズを使いたいらしく考える。
!…そうだ!タコ糸で結び目を作って、それに糸を刺し通すとビーズがはずれない!やったー!

そして、順調に糸を通す…と思いきや、つなげ終わって数を数えてみると49羽…
なんでー!?つなげる前に数えたのにー!!
不思議なことに何個か数え間違っているまとまりがあるらしい。
と、四苦八苦しながらつなげはじめたのでした。
完成まであとちょっとだー(≧∇≦)



11月6日
《 雑文 》 そいやー!!( ゚Д゚)つヽ -=二))

以前から部屋が荒れていたので大掃除をしたかった。
部屋には大量の物が溢れていて雑然としている。いい加減、何とかせねば…
そう思い、早く帰ってこれたので大掃除を始めた。
テーマは捨てるだ!思い切って捨てるぞー!!

手始めに床においてあるものを分別して捨てる。
服を着なかったものをリサイクルとか悠長なことを言わず捨てる。
CDと本棚も整理する。ああー!ユナイのDVD出てきたー(;∀;)
大昔のテープは頂いた大事なものだけ残して、PCにデジタル化してから捨てる。
フライヤーや切抜きなど紙ものを分別して必要最低限まで捨てる。
何だか分らないキーホルダーなど、大昔の文房具も捨てる。
ホテルに泊まった時にもらうアメニティーを持ってきているが、使えるものだけ残して、入浴剤は仕事で人に渡して残りは処分。
と、こんな感じでどんどん物を捨ててみました。
特に思いいれのある過去のもの(卒業した時の寄せ書きなど)も思い切って捨ててしまいました。
いやーすっきり!ごみ袋(大)4個満杯にしてやりました!!
どうしても捨てるのが忍びないものはデジカメに収めてから処分したので気持ちがいい。

そういえば、忘れていたものが沢山出てきて面白かったです。
懐かしいな〜SLAVEや極楽倶楽部の会員証。





11月16日
《 雑文 》 出来上がり〜

なんとか鶴に糸を通し終わりました、意外と時間かかった〜(´Д`;)
そんで、色ごとにまとめて糸が絡まないように三つ編みをしてみた。
三つ編み師、手伝って〜!!(笑)
そんなこんなで全部三つ編みにしました〜
あ、上の三つ編みし始めた位置、結構、鶴ギリギリじゃないと、持ち上げたら少し鶴の束が動いて絡まりやすいかも。
うう〜ん、詰めが甘かったー!_| ̄|○
そんで、100円ショップで買ったカーテンレールに鶴をつけて完成〜!!
やったー!!出来たーーーー!!(≧∇≦)
これを新聞に包んで、メッセージカードを書いて、送ったのでありました。
大昔、姉が大病した時にほぼ一人で千羽鶴を作りましたが、その時は適当(というかマニュアルがなかったので無い知恵を絞って)に作ったから、こんなに気を使いながら作ったの初めてだよ〜
今度また送る機会があったら更に改良を加えるぞ!
あ、それよりも先に女の子が目覚ましちゃったりしてね。



11月18日
《 雑文 》 思い立ったら寺社仏閣巡り

ライブ後の帰り道、新4号を走っていると、私は明日も休みだし出雲大社(の分社)に行って見ない?通り過ぎてなければ、と姉に提案。
姉もすぐさま了承し、バイパスを降り本屋で道を確認する。
道を水戸方面に走っていれば道沿いにあるとくらいにしか記憶しなかったので、とりあえずずーっと道なり。
ちょっぴりこの道でいいのか心配( ;谷)
で、結構走って到着しました出雲大社常陸分社
一回通り過ぎてしまいましたが(汗)

入り口近くの大きな駐車場があって止めて、参堂を歩いているともっと上に駐車場あった!
そして姉、忘れ物をしたらしいでの一旦駐車場に戻って、車を上の駐車場へ…
鳥居、むちゃくちゃデカイっす…(゚Д゚;)
巨大建造物嫌いの姉、怯えております(笑)
鳥居から入るが、やたらに道が悪いし結構急な坂…(道自体は全然長くないのですが)
歩いていると笛の音が聞こえる。お祭りの練習かな?

やっと社に到着〜……って、ここはしめ縄もデカすぎ!!!(゚Д゚;)
なんか自分の遠近が狂ったのかと思いました…
そして、また怯える姉(笑)
お、下を一望できる所で笛の練習をしていらっしゃった方がいました。
なんか雰囲気があっていいねぇ〜(´∀`)贅沢な気分です。
人は大人のご家族(?)1組、と我ら。意外と参拝客は少ないんですね。
さてお参り…と近づくが、巨大しめ縄を見る。
意外と低く下げてあるのか、ジャンプしたら届きそうです。しかしデカいな…
しめ縄に沢山お金が差し込まれてる(笑)

さてお賽銭を入れて…何ですかこの拝礼作法はー!!
一拝、祈念、二拝、四拍手、一拝ってちょっとやりにくいなぁ( ;谷)
4拍手のところが初めてで、4回打つとやりすぎ?、みたいに思ってしまう(A`*)
初めはスムーズにたっぷりと色々祈り(欲丸出し)、後半はおどおどしながらこの作法にならってやりました。

さて、お祈りも終わったところで散策だ〜!
お賽銭箱の隣におみくじをやってみると…大吉だー!ヽ(゚∀゚*)ノ
早速読んでみると「思う事 思うがままに なしとげて 思う事なき 家の内哉」
バカなのでこういう意味ですかね?
「思ってることが思いの通りできたので、これ以上の望みはないな〜、と家の中で思いました」
………('A`)………(実際そんな感じだからニクいね。でもメインの望みは全く来てない)
このおみくじはお守り(?)みたいなものも付いてきてます。財布に入れておこう。
そして、このおみくじは持ち帰って次回来たときに結んで、と書いてあるのでその通りにお持ち帰り。

次は拝殿から向かって左に、大国主大神御神像があります。
うぉ!けっこうデカいが、しめ縄に比べたらインパクトが弱いです。
天井高いな〜と思ったら、天井に何やら絵が描いてありました。
奥には本殿があり、一般人には入れないようです。
しかも祈祷するところも開放しておらず、見るところは少ない…
あ、拝殿から向かって右には大きな木があります。
ここは、串御霊なんとかと唱えながら木をさすると願いが叶うそうで、早速祈りながらさすってみました。
ご利益があるといいな〜

そして、お守りを売っている所をひやかしに。
特に買うものもないので、ながめておりました。
そうしたら、姉買ってる。本気です(笑)
おみくじのところにあれ、これは…縁結びのお守りじゃないですか!
速攻買う。姉にも話すと姉も買ってます(笑)

見るところはないのかな〜
と、鳥居のあった道では無いところから帰ると何やら石碑があるようです。
龍蛇神社と書いてあったので奥にあるのかなと進む。
ありました。小さくてシンプルで、神社にしては小さいですねぇ。
しかも柵があったので近くでお祈りできないし。
う〜ん 最近できたものだからしょうがないかな(´ω`;)

駐車場に戻って帰ることに。
4号線に戻る道を走っていると、姉が「そういえばここら辺に即身仏があるらしいんだけど…」という。
私は勿論行こうということで、その妙法寺へ。
姉、何故ここら辺に詳しいかと言いますと、ガイドブックが好きでここら辺のを読んでいたらしい。
地図を見ると載ってます、しかしそういった看板はない。
なんとか地図をみてナビをしていると、看板ありました!
ここら辺の雰囲気、田舎で田んぼがいっぱい、うちの町に似てるな〜
走っても走っても着かない…何故だ、つかここドコだ(゚Д゚;)
少々迷って、一度通り過ぎたお寺があり、分からないからそこで聞いてみるかと思ったら、そこが妙法寺でした(笑)

着いてみると、見た目は普通のお寺っぽいんですが、古めかしい門が迎えてくれました。
中に入ってみると、もう一つ門っぽいのもシンプルですが、なんかいいね〜
またしてもずっと門でウロウロして姉に怒られそうなので(笑)、早めに見るのを切り上げ。
本堂は、中は普通の近所にある感じなんですが、外側の梁(といっていいのかな?)とかが古そうで、彫刻が彫ってある〜!
手を合わせてからデジカメで素早く撮影。いいね、いいね〜!
本堂は開いていますが、住職さんが見あたらない。
即身仏がどこにあるのか?
そこら辺のあるような気はしないし、隣に住職さんのお家があるっぽいんですが、呼んでいいものでしょうか…
まぁ、お寺を一周する間に誰も呼べなそうだったら諦めるということで、庭を散策。
お地蔵さんがあったり、観音様(かな?)があったり、近代的なものの中に、すっごい崩れいるなんだか分からない石仏があったり。
葉っぱも集めてあって手が行き届いてていいですね〜
ここもまだ紅葉がしっかりしてないな〜。やっぱり今年は紅葉おそいな。
一周してもやっぱり人が出てこないので帰ることに。残念。
正直、ここに着いた時は近代的で人は居ないしあんまり期待できないんだろうな〜、と思っていましたが、思ったよりも素敵なお寺でした(´∀`*)

帰る間際、お寺の中に鳥居が…あれ?お寺なのになんだろう?
行って見るとやっぱり小さい神社が設けてありました。
狛犬はキツネなので、お稲荷さんだ〜
……(谷;)……このキツネ達、めっちゃメンチビーム出してる…!
なんでこんなにイカつい顔なのか…すみません…ちょっと入りますよ…
狛犬に威圧されちょっとビビリながら手を合わせたのでありました。

と、まぁこんな感じで寄り道をして、道に少々迷い、寒いのにも関わらず道の駅・二宮でイチゴミルフィーユジェラードを食べて身体を芯から冷やしたのでありました。


→ 出雲大社常陸分社・妙法寺



11月23日
《 雑文 》 今年初観光三昧東北遠征1日目 いくぜ弘前!

意外にも今年1回目の弘前遠征。
ちょっと仙台の街の中によって買い物をしたかったので、早く下道で出発〜

しかし、思ったよりも道が混雑してなさそうなので、途中竹駒神社に寄って今回のツアーの安全を祈ってくることに。
駐車場から出て歩くと、天気もいいし気持ちがいいねぇ〜
あれ?桜?(?Д?;)今、秋ですよね…??
びっくりしながら姉とこの桜の写真撮影会を始める(笑)
寄贈者のお名前の隣に「四季桜」と書いてある。
調べてみたら春と秋、2期咲く桜だったらしい。そんな桜があるの知らなかった〜
ちょくちょくココには来てますが、時間があるからゆっくり散策しました。
キツネの狛犬や山門?を撮影〜またしても電池減ってきてます(笑)
門は相変わらず素敵だし、ここは何度来ても飽きないな〜(´∀`*)
いつも来て謎に思っている丸と炎のマーク、これは何の意味なんだろう?

さて、中に入る前に手を洗いますか。
手を洗っていると沢山の神社の人が朝から掃除をしている。
おはようございますとご挨拶をする。
いや〜大きな神社は朝から大変だね〜と思ったら、今日は新嘗祭らしいです!
新嘗祭が何であるのか分かりませんが…
皆さん、お祭りの準備で忙しいのに、あの丸いマークなんですか?とは聞きにくい(谷;)
お邪魔にならないように参拝しよう〜
中に入ると、おお〜いつもはない紫の幕(?)が下がってます。
何か得した気分(笑)
社の中も、準備に行き交っています。
手を合わせ遠征の交通安全をお祈りして、参拝帳みたいなのがあったので姉と記帳。
そして、社の右手から入る参道をあるく。
裏にも古〜いキツネの狛犬があって、まえは怖かったんですけど今日は怖くないな。
他にも小さい神社がいっぱい並んでいる所を、1つ1つ手を合わせていく。
いや〜今日は天気もいいしなんだか朝から充実しているなぁ〜
1周したし、中から門をデジカメでとっていると姉が笑っている。
なんだろう?と見ると足元にが〜!(゚∀゚*)
姉が手を出すと、手にエサがないのを確認して私にもエサを求めて来てます(笑)
何も持ってませんが手を出すと近づき、何も無いのでちょっとだけ離れます、飛んでどこかには行きません(笑)
境内はエサやり禁止だし、今日はせっかくキレイに準備しているのでエサやりはなし。
ゴメンよ、鳩たち。

境内から出ると、やはり鳩がウロウロしてます。
しゃがんで手を出すと寄って来ます。
何も持ってないのを確認するとこれまた、チェっみたいな動きをします(笑)
(画像左が「お?」という感じで寄ってきて、「チェッないのか…」という動きが画像右です)
これが可愛くて姉としばらく鳩とたわむれる。
癒される〜(´∀`*)
たいがい、1・2回ダマされると寄ってこなくなりますが、何度も騙されるカワイイ鳩も(笑)
ボチボチ市内に行こうと帰ろうとすると、数羽が私たちに付いて来ます。何も持ってないのに〜(谷;)
そうしたら、鳩にエサをあげに来た人が来てワシワシとエサを投げています。
みんなそっちに行きなされ〜
今度、鳩にエサやりにまたこよう〜(´∀`)

→ 竹駒神社

市内で買い物をしてから高速へ。
前回の都内遠征からなんですが、食事は食パンを持ってって足りなかったら足して食べるという形式にしてます。
理由は安いから。(最近、遠征でよくやっている。食パン+惣菜は安い)
どこかのSAで和牛ジャンボメンチを買って食パンに挟んで食べる〜と姉が言っていたので、私もそれマネっこする〜!(当然ソース持参・笑)
…結構、油っぽくてキツかったっす…_| ̄|○
2人でダウン。

前沢SA(下)で姉は悩んでいた、前沢牛串(1,000円)を食べるか否か…
その牛串はとても美味しいと噂なのだ。
前述のコロッケを食べたばかりだし、千円と値がはるしと今回は見送り。
変わりにごまソフトを食べました。デザート〜(笑)
すっごいゴマゴマしてる。
ごますり団子に使っているゴマを使用しているらしい。うむ、兎に角、半端ないゴマっぷり。
食べ終わっても味覚はゴマに占領され、歯にみっしりゴマをくっ付け、ゴマに満足しながらSAを去る。

欲のままに食べ終わり、ひたすら北上。
お天気が良くてとっても快適(´∀`*)
途中、なにやら突発的に大きな山発見!(画像右)
うわ〜!これは…ちょっと怖い!!(谷;)
画像では全然伝わりませんが、めちゃくちゃデカくて姉と騒ぎながら通り過ぎたのでありました。


もうすぐ高速を降ります。
一度休憩とカーナビ設定で花輪SA(下)で休憩。
何にもないな〜と思っていたら、レジの近くにかづの牛のジャーキーが!
3種類あり食べきりサイズで安いのでステックというものを購入〜(´∀`)ノ□
ライブの時のおつまみとして食べよう〜


という感じで高速を降り、弘前に入りライブを見て就寝。
ライブ終わったらすぐ帰れてお風呂にもゆっくり浸かって寝れました。
ライブも含めて観光しに来たって感じの1日でありました。



11月24日
《 雑文 》 今年初観光三昧東北遠征2日目 青森の冬はスゴイ

さて、今日は弘前→盛岡の移動だ。
普通に下道で行っても大体5時間くらいで着くので、今回は観光もかねて経由してから行きたいと思います。

目時村に。

ルートは弘前から十和田湖を通って山越えをして4号線に合流って感じ。
まぁ、斜めに進むという感じです。
十和田湖に向かう途中、名水が飲める所を偶然発見したがスルー。
かー!水飲んで行けばよかったー!!(´Д`;)残念!!

どんどん山を登っていくと電光掲示板で「十和田湖、冬季封鎖」と出ていた。
冬季って…今、冬季?どうなの?
雪が降っているがうっすら積もる程度だし、昼間は完全に道路は雪が溶けていて滑る状態ではない。
これって冬季?と姉と悩みながら進むが、暦的には冬なんだろうけど、まだ全然走るの危ないって感じではないから冬季じゃない!と判断、普通に走る。

そして、ご想像の通り十和田湖への道が完全に封鎖されていました。
これで冬季かよー!!と毒づく私たち。
悔しいのでついでに証拠写真を撮影。雪やっぱりうっすらしか積もってないし。
ブーブー!(`3´)

車を回して、さてどのルートを行くか。
八甲田山ふもとのルートを通ることに。
走れども何も無い山道で、偶然発見した道の駅に休憩で入る。
しかし…道の駅なのに何にも無い…!( ;゚Д゚)
利用者は私たちだけで、照明もほとんどついてないのでちょっと暗いし、食べ物がない!お昼なのに(谷;)
この道の駅をそそくさと出て車を走らせる。
腹ペコだけど今回はパン持ってきてるから大丈夫だもんね〜と1つ食べたらローカルなコンビニ発見!
しかも道を下っていくと温泉街。いいなぁ、入りたい(;´ρ`)
とりあえずコンビニ入ると、手作りのお惣菜がいっぱいです(≧▽≦)
揚げ物にしようかな〜と思ったら、具沢山の豚汁が〜!これに決定〜!
車の中で豚汁と食パンを食べる。汁に浸して食べるが意外と麩みたいでいけるな〜

腹を満たして、いざ八甲田山ルートへ!
山道に入るが、またしても冬季通行止めの文字が出ているが、今度は○○方面通行止めってどこの道のことじゃー!
地図を見て、多分二手に分かれる道があってより近いルートが通行止めっぽい。
もう一つは迂回するけど通れる、じゃ後のルートで決定。
どんどん登っていくが、全然雪ないの〜(´3`)楽勝〜♪
更に登っていくと、雪道にうっすら積もってて少し滑りました
なんのこれきし!まだ大丈夫!
…まだ冬タイヤじゃないんだけど…

途中、休憩所で休むが、地図で山々が連なっている方向を見るが真っ白くて何も見えない
(右の写真参照)
そして、どちらも「もう止めよう」とか言い出さなくて、更にクネクネ登ると…
休みなく降る雪。
完璧に雪積もってます。スニーカーが少し埋もれるくらいのです。間違いなくここは冬季
道を間違って封鎖されている道に入ってしまい、車回そうとするがスペースがない!
まぁ、道は広いので回そうとするが…ギャー!!(´Д`;)タイヤ滑って前に進めないーーーー!!
運転が姉だったので、私が降りて後ろから車を押す。
私も足が滑って転びそうになるが根性で押すと進んで一安心。
したかと思えば今度はブレーキ効いてないー!(;゚д゚)姉ー!!
滑ったのは道の中ですんで、どこも事故なく怪我もなく車を回した。
動転した私たちは、この雪の写真をおさめるのを忘れていた。

正しいルートに入ったが、雪はどんどん降ってきて止みそうもない。
私は、最悪事故ったら帰れなくなるから今回は諦めよう、と提案。
姉もすぐ了解してくれて、高速に乗って盛岡に向かうようにした。
恐るべし八甲田山…!

山を降りて、クタクタになった私たちはいつも盛岡にルートに戻らず、昼食時に見かけた温泉街へ。
足湯があるとノボリに書いてあったので伝承工芸館という所に寄ってみることに。
このささくれた心を温泉で癒すのだ。

着くと、車はあれども館内に人はいるのかな?
外からあまりいるように見えない。平日だから少ないのかな〜
私たちはタオルを握り、館内に入らず外にある足湯に入った。
先客の方たちもいましたが、程なくして出ていった。
足湯は少しぬるい。上着を着ていても寒いくらい(´Д`)
より温かい所を求めて移動。やはりお湯が出ているところが温か〜い。
足の疲れも取れて、上半身は寒くなってきたところで出る。ほっこりしたなぁ(´∀`)

普通に行けば午前11時位に到着している高速ICに午後3時位にやっと着いた。
疲れて無口になる私たち。
SAで改めて休憩。散策をするが特に食べたいものも、変な食べ物ものなかった。
すっぱいリンゴジュースが飲みたくなるので自販機をみたら、甘いのとすっぱい、2種類のリンゴジュースがあった。
無論すっぱい方を買ったが、そんなにすっぱくはないが甘酸っぱくてうま〜い。
2種類も取り揃えているとは、さすがリンゴの国、青森。

下界はやっぱり快適に走れますな〜。
さくさく進んでいると…またデカい山きたーーーー!!
昨日見た山だ!(´Д`;)
今日も姉怯えています(笑)
騒いでいると近くにSAがあるので岩手山SAに入る。
建物の中に入ると出入り口に模型が置いてある。
やっぱり1つだけドーンと大きな岩手山があり、まわりに山がない。どうりで目立つ山なわけだよ。
外に出て、姉も怖いとか言いながら岩手山を写真を撮る。なかなか迫力が出る写真がとれないね〜
近くにいたおじさんも写真を撮り始める。おじさんマネっこー(`Д´)

他は寄り道もせず、高速をどんどん南下する。

さて、ちゃっちゃと高速を走り盛岡の手前で降りる。
降りてすぐに、道の駅・にしねで休憩。
結構昔にここで食べたことがあるんですが、感想は普通、だった気がしたので再度チャレンジ、ほうれん草アイス
直売所があるので結構混んでいます。野菜だけではなく地元産のお土産的なものも沢山。
それを眺めながら、レストランのレジでアイスを注文。

食べるが、うん、普通の緑色のソフト。

やっとホテルに到着して、夕飯(食パンとカップスープ)を軽く食べる。
そして、ハコに向かう途中、ふと、駅を見ると…(画像参照)

も り お か  啄木

なに、この、啄木って?
この啄木の唐突ぶりが可笑しくて写真を撮る私たち(笑)
姉、なかなか写真はうまく撮れずしばらく寄り道。
そして迷い、危うくプリングを途中から見るハメになるところでした。
危なかった…(´Д`;)

ライブ後、唐突にラーメンが食べたくなる私たち。
駅前のラーメン屋に入ろうとするが姉がモジモジしてて別のラーメン屋を探す。
なかなか、ラーメン屋が見つからず駅の中までも彷徨う。
駅の中、南部鉄器の鉄の急須(特大)を発見し爆笑。(木の説明板の右隣、私の携帯)
なんだか2人で変なテンションに入ってますヽ(゚∀゚*)ノ
結局歩き疲れて、コンビニでカップめんを買ってホテルで食べたのでありました。
姉にいたってはパスタを食べていました。

なんだか、本当にライブに見に来たんではなくて、遊びに来たついでにライブを見たって感じ…(-_-;)



11月25日
《 雑文 》 今年初観光三昧東北遠征3日目 たまには中尊寺

本日も観光ライブだー!
ということで、今回の寄り道は2人のリクエストを盛り込んで行きます。

まず最初は姉、これは簡単。
北上のさくら野トロイカの濃厚なチーズケーキを食すこと!
なんの問題もなく下道で北上に到着〜
中に入るが…あれ?売り場変わってる(´Д`;)
お菓子屋のコーナーをグルグル回って、店員さんに訊くか…と思ったら発見。目が腐っているのか私。
買って、フードコートみたいなところで食べようとしましたが、あいにく人が一杯だったので車で食べる。
上がもったり濃厚、まわりがシットリとしたクッキーのような生地で、一緒に食べても別に食べても…
うーまーいーぞー!!!!ヽ(゚∀゚*)メ(゚∀゚*)ノ
さすが独自の製法、ミディアム・エージングが醸し出す濃厚で且つ口溶けのよい味わい(チーズは、自社製チーズです。)だー!!
渋いお茶と一緒に食べたかったなぁ〜
朝ごはんを沢山食べてお腹一杯だったので、これは昼ごはん代わり〜

北上から更に下道で南下し、やってきました中尊寺
駐車場、メチャ混みですが何とか駐車。
歩き始めると…なにこの坂道…(谷;)
急ではないけど、ずっと坂道。乳酸溜まりまくりだって(汗)
小さい頃、学校の遠足か何かで来たことあったけど、こんなに苦労した記憶がないっす。
衰えたってことかー!!

さてさて、この中尊寺と金色堂を見るまでには沢山のお堂があり楽しい。
すっごい人気な所があったり、何故かめったに人が見ていかないお堂があったり。
今、手元に案内の地図を見たら、中尊寺って広大なお寺だった事に気付いた!(´ロ`)
金持ちだな、藤原は。
そうか…そうだったのか…知る事ができてよかったよ。
さて1つ1つお堂を見ていましたが…途中で時間が無い事に気付いた!
本堂に着いたが、ここはやっぱり近代的だが、しかし広くてお寺〜って感じで安心する。
沢山の観光客が来たので早々に退散。

金色堂まで駆け足でお堂を見て歩く。もっとゆっくり見たいが仕方が無い(泣)
金色堂に入るのには、讃衡蔵という博物館も抱き合わせの拝観料を払わなくてはいけない。
ここまで来て見ないで帰るわけには!ということで、奮発して払って入る。
が、ちょうど団体と当たってしまう(TдT)
全然興味ない人たちなのに、見るときは前に前に(-"-)
中に入ると黒山の人だかり…何も見えない。
説明が終わると、人が出て行くので前の方に!やった〜最前ど真ん中〜(´∀`)
本当に一面、金箔でチカチカしてて綺麗だ〜!!
写真撮影×なのがもったないないくらい。
お堂はガラスを隔ててみるので、望遠鏡持ってくればよかったな〜
もう少し居たかったが何せ時間がない。

他のお堂をササっと見てしまう。
途中、大きな鳥居があり行くと、能楽殿がありました。
昔のライブハウスみたいなものね(笑)
撮影は許可を〜と書かれていたので、社務所(だったかな?)があったので訊くと大丈夫だそうです!
鳥居があり社務所があるってことは、神社がありました。
そこに大きなわっかがあり、それをくぐると厄払いが出来るというのでやりました〜
盛岡チェンジの近くの神社にもあったな、わっか。

讃衡蔵もただ通りすがるように見るだけ(泣)
中で炊いていたお香がすっごい良い匂いで癒される〜
金色堂の細部や修繕などのことが主に展示されてました。
何やら仏像も沢山あったな〜

さて見るものは見たので急いで降りました。
坂道転げ落ちそう〜!でも急げ!
降りると沢山食べ物屋さんが連なっているので、これは何か食べなくては!(笑)
姉が大判焼きを食べようとしたら無かったらしく、それでお団子を注文していた。
私は決めかねていると、お店の人が姉に「よかったね、今ちょうど焼きたて」と言われてて、私もお団子にするー!
受取ると、焼いたお団子に手作りのみたらしタレがかかってる。
熱々を食べると…うーまーいーぞー!!!!ヽ(´∀`*)メ(´∀`*)ノ
写真も撮らず、あっという間に食べてしまいました(笑)
そう、そのお店のお隣で木で龍の彫り物をしてました。
すごいな〜こうやって出来ていくのか〜

さてさて、ずいぶんゆっくりし過ぎたので高速に乗って石巻に向かう。
石巻まで高速は乗れないので、途中やきもきしながら下道で石巻に無事到着したのでありました。
今日も観光できて楽しかった〜(谷*)



→ 中尊寺など



11月28日
《 更新履歴 》

 ・TB、フライヤー追加とHISTORYなど更新。
 ・TLT、ライブレポ(10/1まで)など更新。


《 雑文 》 サボりすぎです _| ̄|○

どうもこんばんわ、福島は寒いです。雨です。

初めての皆様、いらっしゃいませ!奇跡的に更新しました、宜しくお願いします。
いつもの皆様、今年の風邪は腹から来るよね〜私もまた風邪ぶりかえしたよ〜

と、9月から何をしていたかといいますと…
ライブ・遊び・千羽鶴 仕事
という具合になっていました。地味に忙しかったです。
そして、沢山のライブレポの未消化分をやっと、やろうかな〜、と思い立ちました。
またしても4月の二の舞で記憶が薄いライブレポになりそうなのでご了承ください。
しかも日記まで未消化で、今週末にまたライブに行ってまいります〜
ライブ行けて楽しいな〜!ヘ(゚∀゚ヘ)もひょひょひょ
誰も待ち望んでいないと思うので、ぼちぼちレポはまた仕事の合間にやります。
どうしようあと10本(+2本のち追加)。゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。

あ、そうだ。リンクでロザリンドのURLが変更になりましたので訂正しました。
皆様も是非、ごらんください。

風邪をぶり返して、仕事も遅れ気味なのでこの辺で。
皆さんも風邪にはお気をつけて、暖かい格好で消化の良いものを食べてください。
ごきげんよう〜(´∀`) あ、腹痛くなってきた…







b a c k